腰痛と体幹そしてプランクって?

腰痛の為の体幹トレーニング

早速ですが、初夏近くになりみなさん如何お過ごしでしょうか?腰痛の季節は過ぎ去ったとか思っていますか?いえいえ、、そんな事は無いですよねこのページを見ていると言う事は、実質やはり腰痛完治はまだ先でしょそうです腰痛に関連するキーワードで多いのが体幹です。体幹をきちんと整備する事は腰痛からの解放に近づくでしょう

体幹が悪いから腰痛なのか?

体幹要するに体の幹木の幹の事でしょうか?幹がしっかりしていると葉も実もしっかり保持できる力があるそんな感じでしょうが、どんな事でも幹は重要ですねその幹をしっかり作り上げる要するに骨格をしっかり保持する筋肉を、整備する事により

骨格の正常化、筋肉の柔軟性などを養って体の幹を安定させれば腰痛は治るのでしょうか?まぁそこまで単純な話ではありませんが、やはり体幹がしっかりしていた方が骨格上神経の圧迫なども無くなり良いと思います

体幹から来る腰痛にプランクは如何でしょう?

今まで知らなかったのですが、ネットサーフィンしているとちょっと目についた体幹体操それが、プランクです!見ていると『なんだ~♪簡単そう!』と思って自分でも少しやってみるが、、そんな甘いものでは無い

20秒キープすらちょっときついのです。プランクで体幹を整えるこれは本当かもしれません

プランクは己の体幹を保持する為の静の運動です。しかし人間は実は同じ形を保持する若しくは、ゆっくりした動きで体の各部を保持するのは非常に力が必要なのです。少し大げさかもしれませんが、太極拳などでもよく目にするスローな動き結構大変なのです

腰痛の体幹はインナーマッスル

プランクとかその他静の運動は、インナーマッスルを鍛える事が重要です。インナーマッスルとか言うけどあまり英語使うな!と言われてしまいますが深層筋ですね骨格、筋肉、筋など各部位は、通常このインナーマッスルで保持されます

深層筋は、体幹を美しくし姿勢などに影響がある筋肉群である様に認識されています。そしてこの深層筋肉を力強くすれば良いのでは無く柔軟性そして収縮性を重視した正しくゴム粘土の様な柔軟でしなやかな筋肉の構成を重視するべきです。

プランクで体幹を整え腰痛対策

プランク自体で腰痛が完治するとは思いませんし人それぞれで、治る人もいるでしょうし逆にまるで効果が無い人もいるでしょうが、それは別としてプランクのポーズが何かに似ている様に思うのは僕だけでしょうか?

実はプランクは、腕立て伏せにそっくりです。ならば、、変に考えず腕立て、腹筋、スクワットで良いんじゃないと思っています。(^_-)-☆

人と接触しないストレッチ

自宅でストレッチ

今は2020年4月初旬、新型コロナウィルスで人々分断が進み皆さんが、自宅で待機また自宅で勉強に仕事、、そんな令和2年の新型コロナウィルスでスポーツクラブもフィットネスもましてや肩こり、腰痛などの緩和の為のストレッチも出来ない、



しかし今の世の中は、人と接触しなくても接触できる!インターネットがあるでは無いですか、カメラ画像と音声、それにオンラインであれば、定額で使える回線などもかなりあります。

オンラインでインストラクターが指導

SOELUとは、 スマホ、PCなどでオンラインレッスンが出来るヨガ、ピラトス、各種ストレッチなどが出来る在宅型フィットネスなのです。

スタジオに出向かなくても今居るあなたの自宅がオンラインライブレッスン場となりますもちろんインターネットでつないだ先には、インストラクターが居てレッスンも気兼ねなく自分のペースと自分のスペースで出来るわけですね

人と接触しないから病気の感染も無い

当然ですが、スポーツクラブの様にみんなで集合してみんなで汗を流しみんなで呼吸した結果新型コロナウィルスなどの感染などはありえないのです。そして自分のペースでヨガにピラトス、ストレッチなどの各コースを体験できるそれがSOELUです。

ストレッチは、お勧めです!

特にここ腰痛緩和運動サイトからのお勧めコースは、ストレッチです。なぜならストレッチって割と一人でやっていると次のストレッチはどんな動きだったかな?とか迷う事があります。

そして腰痛などに対してストレッチはとても大切、凝り固まった肩、腰などを少しでもストレッチで伸ばして緩和しましょう

テレワーク、在宅勤務の今ならオンラインでストレッチ

会社でデスクワークしている時は、なかなか時間が取れませんが、今の様な在宅勤務そしてテレワーク環境なら少しの時間は出来ます。そんな時こそオンラインストレッチで肩こり腰痛を少しでも緩和しましょう

ヨガ、ピラトス、ストレッチなどをインストラクターの元自宅で出来るのがSOELUです。ぜひ一度試してみてください

© 2024 腰痛緩和運動, All rights reserved.